YNU研究拠点活動支援事業(若手)

研究推進機構では、第4期中期目標・中期計画における本学研究戦略の一環として、次世代の横浜国立大学を担う研究グループの形成を推進しています。本事業は、若手研究者を拠点長とするYNU研究拠点(新規にYNU研究拠点を提案する予定の研究グループも含む)の活動をいっそう支援することを目的としています。

 

予定拠点名 代表者(所属) 認定期間 概要
「人間と生物圏」共生を基軸としたESD 研究拠点 倉田 薫子
(教育学部)
R4.7.1~R6.3.31
3Dヘテロ集積研究拠点 井上 史大
(工学研究院)
R4.7.1~R6.3.31
次世代の学校組織における教員の協働性に関する研究拠点 脇本 健弘
(教育学研究科)
R3.7.1~R5.3.31
カーボンニュートラル研究拠点 本倉 健
(工学研究院)
R3.7.1~R5.3.31
惑星外力がもたらす地球環境システム変動研究拠点 山本 伸次
(環境情報研究院)
R3.7.1~R5.3.31

(担当: 研究総務係 )

Last update:2022/07/01