- 研究推進機構
- 企業・研究機関のかた向け YNU研究イノベーション・シンポジウム 2018開催概要
2018開催概要
教育及び学術の実績に加え、産学連携の優劣が大学の価値を高める大きな要件となっています。
産学連携を通じたイノベーションに貢献することで、社会に新たな価値をもたらしていく役割が、大学に強く求められており、こうした産学連携を基盤とするイノベーションを実現するには、その前提となる「質の高い産学連携」、すなわち「企業が本気で取り組む産学連携」を構築しなければなりません。
そこで本学では、2017年より、神奈川県に研究拠点を有する企業等との連携強化を目的に、全学的シンポジウムを年1回開催します。
2018年は11月27日(火)にはまぎんホールヴィアマーレにて開催しました。
産学連携を通じたイノベーションに貢献することで、社会に新たな価値をもたらしていく役割が、大学に強く求められており、こうした産学連携を基盤とするイノベーションを実現するには、その前提となる「質の高い産学連携」、すなわち「企業が本気で取り組む産学連携」を構築しなければなりません。
そこで本学では、2017年より、神奈川県に研究拠点を有する企業等との連携強化を目的に、全学的シンポジウムを年1回開催します。
2018年は11月27日(火)にはまぎんホールヴィアマーレにて開催しました。
産学官連携推進部門長
金子 直哉
日時 | 平成30年11月27日(火)13:00-17:00 |
---|---|
会場 | はまぎんホールヴィアマーレ(横浜市西区みなとみらい3-1-1) |
定員 | 300名 |
主催 | 横浜国立大学 |
後援 | 神奈川県 横浜市経済局 川崎市 地方独立行政法人神奈川県立産業技術総合研究所 株式会社横浜銀行 |
URL | http://www.ripo.ynu.ac.jp/yris2018/ ==>掲載終了
開催報告はこちらへ |
報告書 (pdf) |