1. 研究推進機構
  2. YNU研究者向け その他 ※終了しました令和4年度研究∝縁結び企画「横国研究詣で2022」

※終了しました令和4年度研究∝縁結び企画「横国研究詣で2022」

研究推進機構では、本学の研究者の学際的な交流を促し、研究の活性化を目的とした研究推進の取組みの一環として、研究∝縁結び企画 「横国研究詣で2022」を開催いたします。

★今年度はコロナ禍から見送りとなっていた現地会場開催を再開させ、さらに、より多くの交流が生まれるようオンラインツールも活用します。皆様のご都合に合わせてご参加いただけますと幸いです。

ポスターダウンロード

概要

  • 学内外の自由な交流を促進し、「横のつながり」を創る場を提供します。
  • 参画登録者は研究についての「3つのお題」に答えます。
  • お題への回答を名前・所属を伏せて掲示します。
  • 来場者は掲示に匿名コメントを付けます。思いもよらない分野からコメントがあるかもしれません。

Webサイト上で交流を続け、意気投合すれば、事務局が研究のご縁を結びます

<参考:過去の課題とコメントの例(一部)>

参画登録 課題掲示&コメント希望者

  • 本ページ下部にある登録フォームにアクセス
  • フォーム内で下記の「3つのお題」に答えてください(各120文字以内)
    1. ①「私の研究はこんな感じです」他分野でもわかるように簡単に説明
    2. ②「こんなコラボできたら嬉しい」目標や希望、困っていること等
    3. ③「私、こんなことができます」提供できる知やスキルなど

※今年度は研究課題に関する画像とキャッチコピーも任意で募集します。

  • 登録後、完了のメールが届きます。その際に「参画番号」をお知らせします。

(参画番号は、オンラインホワイトボードツール(Miro)にてディスカッションする時、マッチングをする時に使用します)

参画登録期間 2022年10月14日(金)~10月31日(月)
対象 教員・研究員・大学院生(博士後期課程)・事務職員・その他(要問合せ)

※事務職員においては、研究に限らず「①私の業務はこんな感じです」と置き換えて参加できます。

申込み 登録フォーム
※計50課題程度。
ひとり複数課題の登録も可能です。

来場登録 コメントのみ希望者 ※参画登録者は以下の来場登録を行う必要はありません。

  • 本ページ下部にある申込フォームにアクセスし、必要情報を入力
  • 申込後、完了のメールが届きます。その際に「来場者番号」をお知らせします。

(来場者番号は、オンラインホワイトボードツール(Miro)にてディスカッションする時、マッチングをする時に使用します)

来場登録期間 2022年10月14日(金)~12月7日(水)まで
対象 どなたでも参加できます。
申込み 申込フォーム

掲示(@中央図書館1階情報ラウンジ)

参画登録者の3つのお題への回答を、11月7日(月)~11月18日(金)に中央図書館1階情報ラウンジに掲示します。
掲示では、参画登録者の名前や所属は伏せており、来場者も匿名で掲示に付箋コメントを付けていきます。
学内外の所属を問わず、どなたでも参加できます!
思いもよらない分野や企業関係者からコメントがあるかもしれません!

本学へのアクセス

ディスカッション(@オンラインホワイトボードツール(Miro)

11月24日(木)~12月8日(木)の期間中、オンラインホワイトボードツール「Miro」にオンサイト掲示でのやり取りを再現し、
さらにディスカッションを行います。参画登録者と来場登録者だけがアクセスできます。アクセスするURLは開催直前に事務局よりメールにてご連絡します。

縁結び成立

ディスカッションが進展し、直接コンタクトを希望する場合はオンラインホワイトボードツール(Miro)上で申請して下さい。
両者合意のもとで連絡先を交換して、本格的な話し合いへ!
研究推進機構によるマッチング後のフォローアップも実施します。

注意事項

本イベントは学内外問わずに交流することを目的としているため、学外の方にも課題やコメントが公開されます。また、登録に使用したメールアドレス等は、次回の企画の案内に使用させていただく場合があります。
参加の際は、研究∝縁結び企画「横国研究詣で2022」参加にあたっての注意事項をご確認ください。

企画

横浜国立大学研究推進機構研究企画室

問い合わせ先

横浜国立大学研究推進課研究総務係 kenkyu-enmusubiynu.ac.jp

本企画は、京都大学の「京大100人論文」企画を参考にいたしました。

(担当: 研究総務係 )

Last update:2022/10/14