1. 研究推進機構
  2. YNU研究者向け 公的資金に申請する 研究倫理教育(APRIN eラーニングプログラム) 公正な研究活動の確保

研究倫理教育(APRIN eラーニングプログラム) 公正な研究活動の確保

APRINeラーニングプログラム受講期間・受講先

2024年度受講期間 2024年4月~12月

受講先: 学認ログインページ(シングルサインオン用ログイン画面)

研究者・研究支援者の皆様:研究倫理教育を受講しましょう

国立大学法人横浜国立大学における公正な研究活動の確保等に関する規則において、研究倫理教育の受講は研究者の責務として定められています。
(研究者の責務)
第8条 各研究者は、研究倫理教育責任者が企画し、実施する研究倫理教育を受講しなければならない。

また、競争的研究費等の資金配分機関から、研究者に対し研究倫理に関する事項の遵守が求められ、当該機関や大学の研究倫理に関する指針や要件に従うことが義務付けられており、未受講の場合は、交付申請が出来ません。

研究倫理教育対象者・受講登録

対象者:研究者及び研究支援者

            常勤教員、工学研究院等技術部/総合学術高等研究院/研究推進機構所属技術職員、非常勤教員※、非常勤講師(研究担当)※

※本務先がある者を除く

APRINeラーニングの受講登録をしていない方は、2024年4月中に大学にて一括で受講登録を行います。(各自が登録を行う必要はありません。)

ID/パスワードを受け取ったら:YNUログインIDとeAPRINのアカウントの連携をしましょう

本学は、学内認証システムとeARPINの連携に対応しています。YNUログインID・パスワードでログインできるよう、最初にアカウントを連携しましょう。

eAPRINの学認ログインページ(シングルサインオン用ログイン画面)にアクセスします。
「所属機関の学内認証システムでログイン」から「横浜国立大学」をプルダウンで選び、「選択」ボタンをクリックします。
最初にYNUログインID・パスワードを入力します。
「登録済みのeAPRINアカウントと連携」画面が表示されます。
eAPRINのID・パスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックしてください。
メインメニューが開きます。これでアカウントの連携作業は完了です。

一度アカウントの連携をすると、eAPRINのID、パスワードでのログインはできなくなります。詳しくは、受講者マニュアル30ページをご覧ください。

受講コース

受講者自身が(1)~(3)の中から選択します。
(1)YNU-JSTコース(生命医科学系)7単元
(2)YNU-JSTコース(理工系)7単元
(3)YNU-JSTコース(人文系)5単元

(1)YNU-JSTコース(生命医科学系) (2)YNU-JSTコース(理工系) (3)YNU-JSTコース(人文系)
・ 公的研究費の取扱い
・ 責任ある研究者の行為について
・ 研究における不正行為
・ データの扱い
・ 共同研究のルール
・ オーサーシップ
・ 盗用とみなされる行為
・ 公的研究費の取扱い
・ 研究不正
・ 工学研究におけるデータの管理上の倫理問題・ 責任あるオーサーシップ
・ 理工学研究領域の論文発表とピア・レビュー
・ 理工学分野における共同研究
・ 研究者・技術者の社会的責任と告発
・ 公的研究費の取扱い
・ 研究活動における不正行為
・ 人文学・社会科学分野における盗用・ 共同研究とオーサーシップ
・ ピア・レビューと利益相反

追加の受講について

人を対象とする研究を実施する場合は、次のコースを受講する必要があります。

・人を対象とする医学系研究用(医学系研究者標準コース)

・人を対象とする非医学系研究用(人を対象とする研究ダイジェスト)

理工学系の研究者は、安全保障輸出管理の単元の受講を推奨します。メインメニュー→受講者機能→教材一覧から選択してください。

受講者マニュアル

APRIN 日本語版 受講者マニュアル

APRIN English User’s Manual

研究倫理教育の受講方法

Q&A

学生や共同研究者を受講させたいのですが Formsからのお申込みをお願いします。受講者の氏名・メールアドレスが必要となります。

https://forms.office.com/r/WKzyNmH4nQ

※アカウントの期限は、共同研究終了時又は大学離籍時となります。

ユーザ―名が分かりません ユーザ名は、メールアドレスの先頭にynを付けたものです。
例:yokohama-taro-ab@ynu.ac.jpの場合は、ynyokohama-taro-ab@ynu.ac.jp過去にAPRINの登録を行っていた方については、古くからのメールアドレスが登録されている可能性もあります。別の方法として、eAPRIN https://edu.aprin.or.jp/ のログイン画面ボタンの下にあるユーザ名・パスワードを忘れた方をクリックして、案内に従うことにより、確認することも出来ます。
パスワードが分かりません パスワードが分からない場合は、eAPRIN https://edu.aprin.or.jp/ のログイン画面ボタンの下にあるユーザ名・パスワードを忘れた方をクリックして、案内に従ってください。
どのコースを受講すれば良いですか? 受講コースは、受講者自身が選択できます。受講コースの構成を参考にしてください。
研究倫理教育を以前受講したことがあります。もう一度受講する必要がありますか? 研究倫理教育は、定期的に受講する必要があります。横浜国立大学では、「eラーニングは3年毎の受講サイクルを基本とし、4年を超えない範囲で計画的に受講する。」と定めています。

2022年3月31日以前に研究倫理教育を受講した場合は、2024年度に受講する必要があります。

また、人を対象とする医学系研究用(医学系研究者標準コース)、人を対象とする非医学系研究用(人を対象とする研究ダイジェスト)を受講済であっても、上記(1)~(3)のコースを受講する必要があります。

成績の開示は必要ありますか? JST事業採択に義務付けられる研究倫理教育として受講する場合には、「成績の開示」欄を「開示する」設定にします。(受講者マニュアルP.8)

修了後、修了番号をJSTへ連絡します。(受講者マニュアルP.18)

修了証を提出する必要はありますか? 修了証は、各自で保管くださいますようお願いいたします。
他大学で受講歴がありますが、再度受講する必要がありますか? 2022年度、2023年度に受講した履歴がある場合は、研究総務係(kenkyu.somu@ynu.ac.jp)までお申し出ください。

2022年3月31日以前に研究倫理教育を受講した場合は、2024年度に受講する必要があります。

アカウントの連携は必須でしょうか? アカウントの連携は、必須ではありません。
修了証が表示されません。 データ管理の観点から、有効期限が切れた修了証は、表示されなくなりました。必要となった場合は、研究総務係(kenkyu.somu@ynu.ac.jp)までお問い合わせください。

APRIN法人ホームページ

 

通知・ウェブサイト

研修受講

令和6年度研究倫理教育の受講について(通知)_R6.3.27

研究倫理教育の受講について(通知)_R6.4

研究倫理教育の受講方法

スケジュール

通知等

国立大学法人横浜国立大学における公正な研究活動の確保等に関する規則

研究倫理教育実施計画・実施具体策

JST研究倫理教材の履修の義務化

研究活動における不正行為等の防止の徹底について(通知)_R4.5.9

研究活動における不適切な行為の防止及び調査体制等について(通知)_R5.3.24

査読における不適切な行為の防止について(通知)R5.11.14 【別添1】「論文の査読に関する審議について(回答)」のうち要旨抜粋【別添2】回答「論文の査読に関する審議について」(令和5年9月25日、日本学術会議)

横浜国立大学ウェブサイト

公正な研究活動の確保

研究倫理教育冊子(研究の心得・研究者の作法)

研究インティグリティの確保について

ライフサイエンス研究等の審査体制について

文部科学省等ウェブサイト

研究活動における不正行為への対応等

研究インティグリティ

JST研究倫理

一般社団法人公正研究推進協会(APRIN, Association for the Promotion of Research Integrity)

 

 

 

研究推進課研究総務係
kenkyu.somuynu.ac.jp

Last update:2024/09/11